日経平均がダブルボトムを形成!えっ⁈Wに見える?見えない?

株式投資

先日、何かの記事で「日経平均はWボトムを形成!」と書いたものを目にしました。

【Wボトム】とは?

検索して出てくるのは、

『Wボトム(ダブルボトム)とは、株価の底入れを示すテクニカル分析のシグナルのひとつ。

株価が大きく下落したあと、いったん上昇に転じ、そこから再び下落して前回の安値近辺で切り返すとチャートはアルファベットの「W」のような形となります。

そのとき、株価がネックラインを上回るとダブルボトムが完成し、上昇のシグナルとして意識されます。』

とのことです。

「W」が「V」にしか見えない

でも、私にはチャートの形が『W』ではなく『V』に見えてしまう、この事実・・・

どうですか?『V』じゃない??

もしかして、

この矢印部分が『W』のネックラインですか??

うーん・・・もしかして、これが見えないうちは株が上手くはなれないのでしょうかね~。

その記事のアナリストさんによれば、日経平均は連休明けも強いとのことでした。

連休前にバッサバサ利確したんですけどぉ~汗

ま、いっか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました